このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

幼保学生・求職者の皆さ~ん!

キャンペーン期間中にえんみっけ!
掲載園へ見学をおこなった場合、
交通費支援として
QUOカードPay
プレゼント!
※申請時、えんみっけ!に無料ユーザー登録が必要です


※幼保学生や求職者を対象としたキャンペーンです


園情報サイト「えんみっけ!」で理想の園を探す・比べる・見学できる!


なぜ えんみっけ!サイトからの
園見学が好評なの?

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 多くの自治体や協会団体と連携で安心

    えんみっけ!は、20以上の自治体や園協会と連携し園情報を発信しています!
    また、有料職業紹介事業ではないため、勧誘やあっせん行為は行いません。もちろん営業電話もありません!
    安心して、園探し・園見学をしてください。
  • 全国6000以上の園施設から探せる

    えんみっけ!には、全国の6000以上の保育施設情報が掲載されています。
    働きたい園の保育の特徴やエリアを絞り込んで検索できるので、自分の希望に合う園を探すことができます。
  • 学生さんも幼保園も安心! 
    ※えんみっけ!は職業紹介や就職あっせんサービスではありません

    学生の皆さん「園に迷惑かかるから外部サイトから園へ申込しちゃダメよ!」なんて言われたことありませんか?
    安心してください。
    ”えんみっけ!” なら大丈夫ですよ。
    皆さんが見学しても、その後採用が決まっても幼保園さんには費用は発生しません。(もちろん皆さんも無料でご利用いただけます) 
    ※特典は”えんみっけ!”からのお渡しとなります。
  • 学生さんも幼保園も安心! 
    ※えんみっけ!は職業紹介や就職あっせんサービスではありません

    学生の皆さん「園に迷惑かかるから外部サイトから園へ申込しちゃダメよ!」なんて言われたことありませんか?
    安心してください。
    ”えんみっけ!” なら大丈夫ですよ。
    皆さんが見学しても、その後採用が決まっても幼保園さんには費用は発生しません。(もちろん皆さんも無料でご利用いただけます) 
    ※特典は”えんみっけ!”からのお渡しとなります。

見学に役立つおすすめコラム

実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

センパイ達の園見学

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

実際どうだった?を大調査!

  • 見学した園の数は?

    4園以上見学した方が 52%
    また70%以上の方が、自身が見学した園に就職をしています。
    複数の園を比較したうえで、自分に合った園を見つけ選択しています。
  • 見学時に注目した点は?

    園見学に参加した80%以上の方が
    • 園や職員の雰囲気
    • 子どもだちとのかかわり
    に注目していました!実際に園見学しないとわからない部分ですが、就職後の働きやすさやに直結する部分ですね。

  • 見学して良かった点は?

    「ホームページだけではわからなかった」ことを実際に見ることや体験ができたことが多く挙げられています。自分の目で見て確かめることがより良い園探しにつながります。
  • 見学して良かった点は?

    「ホームページだけではわからなかった」ことを実際に見ることや体験ができたことが多く挙げられています。自分の目で見て確かめることがより良い園探しにつながります。

キャンペーン参加方法

見学する園を探す

えんみっけ!で「園を探す」から見学したい園を探す。
エリア指定、こだわり検索など便利な機能!

園見学を予約して、見学をする

見学を予約し、訪問準備。
※予約時には必ず「えんみっけ!を見た」とお伝えください。

ユーザー登録

見学後、えんみっけ!のユーザー登録をする。
すでに登録済みの方は④ へ!

QUOカードPay申請

ユーザー会員のマイページ(管理画面)から申請。後日QUOカードPayがもらえる!

【キャンペーン期間】
2023年7月1日(土)~ 10月31日(火)
※見学は10月31日(火)までの実施分が対象。申請は11月6日(月)23:59まで。

昨年のキャンペーン参加者の声♪

じっくりと園を見学することができました。園の担当者さんに丁寧に説明して頂いたお陰で、保育園で働くイメージが少し湧いてきたように思います。
休職中 女性
複数の保育園を見学することができて、園ごとに異なるそれぞれの特色を知ることができたり、実際の保育現場を見ることができて良かったです。
保育学生 女性
複数の保育園を見学することができて、園ごとに異なるそれぞれの特色を知ることができたり、実際の保育現場を見ることができて良かったです。
保育学生 女性

簡単2ステップ!
園の探し方と予約方法

えんみっけ!に掲載している園に限ります。
※予約申し込み方法は園によって異なりますので、園ごとに掲載内容をご確認ください
※見学申込みは必ずご自身で園施設(法人)へおこなってください


STEP 1
検索して表示された園をタップ
検索して表示された園をタップ。
所在地や保育の特徴などを確認。
※「詳しく見る」が押せない園は
HPなどで調べてお問い合わせください。
STEP 2
園の詳細から見学情報を見て予約
見学を予約し、訪問準備。
※予約時には必ず「えんみっけ!を見た」とお伝えください。

コラムページには見学のポイントや当日までの準備など掲載。
STEP 2
園の詳細から見学情報を見て予約
見学を予約し、訪問準備。
※予約時には必ず「えんみっけ!を見た」とお伝えください。

コラムページには見学のポイントや当日までの準備など掲載。

キャンペーン概要

【キャンペーン内容】
えんみっけ!にユーザー登録のうえ、対象期間中にえんみっけ!掲載園へ見学をおこない、
キャンペーンに申請すると交通費支援としてQUOカードPayをプレゼントします。
※1園あたり1000円分のQUOカードPay(1人最大2園まで)
【キャンペーン期間】
2023年7月1日(土)~ 10月31日(火)
※見学は10月31日(火)までの実施分が対象です。申請は11月6日(月)23:59までにおこなってください。
 11月7日以降の申請は対象外となります。
【対象者】
就職活動を目的とした園施設の見学された方(※えんみっけ!キャンペーン申請の際、ユーザー登録必須)
【見学対象園施設】
えんみっけ!(https://enmikke.jp/)に掲載している園施設に限る
※見学申込みは必ずご自身で園施設(法人)へ行ってください。
※各園施設の事情により見学を受付けていない場合もございますので必ず事前確認をお願いします。
【見学予約方法】

えんみっけ!サイト内、各園施設ページより予約方法をご確認のうえ予約を行ってください。
※見学応援キャンペーン対象園は、えんみっけ!サイトに掲載中のすべての園が対象です。

【申請方法】
見学後、ご登録頂いたえんみっけ!のマイページから申請フォームに入力してください。
【QUOカードPayプレゼント方法】

申請内容を確認した後、
7月1日~8月31日期間の申請:9月30日までにメールにてお送りいたします
9月1日~11月6日期間の申請 :11月30日までにメールにてお送りいたします

※不正な申請が発覚した場合は、予告なしに申請を無効とさせて頂く場合があります。
※QUO カードPay を登録アドレス宛に配信にあたり、えんみっけ!事務局よりご確認のメールをお送りする場合がございます。ドメイン指定受信で「@link-timesgr.co.jp」及び「@enmikke.jp」を受信許可するように設定してください。
※園見学応援キャンペーン特典QUO カードPay は株式会社クオカードが提供するシステム(電子メール配信代行サービス)を利用してメールにて送信いたします。
株式会社クオカードの送信専用メールアドレス「delivery@pay-email.quocard.jp」を受信許可するように設定してください。

・「QUO カードPay」には発行日より3 年間の有効期限がございますのでご注意ください。
・「QUO カードPay」は、スマートフォンの画面にバーコードを表示させて利用する前払式支払手段です。
 スマートフォン以外の携帯電話およびタブレットではご利用できません。

※本キャンペーン(園見学応援キャンペーン)は株式会社リンク えんみっけ!事務局により実施されています。 本キャンペーンについてのお問い合わせは株式会社クオカードではお受けできません。

【お問い合わせ】 本キャンペーンについて、申請についてのお問い合わせは株式会社リンク えんみっけ!事務局までご連絡ください。
お問い合わせはこちらから>
【対象者】
就職活動を目的とした園施設の見学された方(※えんみっけ!キャンペーン申請の際、ユーザー登録必須)
※本キャンペーンは株式会社リンク えんみっけ!事務局による提供です。
※本キャンペーンの内容について変更する場合は、当サイトにてお知らせ致します。
※個人情報は、個人情報保護方針に従い、適切に取り扱います。
キャンペーン企画・運営:株式会社リンク えんみっけ!事務局